今回の、ブッダ聖地の旅で、お土産は期待していませんでした。
その中で、悟りを拓いたブッダガヤと、初めて説法をしたサールナートで、土産物らしい物をGETしました。
それ以外の聖地では、土産物屋自体が存在しません!
サールナートでは、当地の菩提樹の実でできたお数珠をGET。
ブッダガヤで、このタンカをGETしたました。
ご覧のように、ブッダの生涯を描いた、すばらしいものです。
本ページでは、そのタンカを、ちょっと読み解いてみます。
タンカの全体図です。 チベットの僧が、ブッダガヤを訪れる時、宿代が払えないので、こういった精根込めて描いたタンカを、その代わりに置いていくのだといいます。 見事なものですが、全てを理解できている訳ではありません。 帰国後、額装いただいたのですが、長方形ではありませんでした。 それだけ、手作りなんです? 何となく、わかる部分のみ、ご紹介したいと思います。 |
|
これは、絵の上の部分です。 上の象は、摩耶夫人が見た象でしょう。 ルンビニで、摩耶夫人は、お釈迦様をお産みになりました。 |
|
よくわかりませんが、カピラ城の様子でしょうか。 | |
ブッダは、前正覚山で、苦行を続けました。 | |
修業は、長く厳しいものでした。 | |
菩提樹の下で、修業を続けるブッダ。 | |
いろんな誘惑や脅しに打ち勝って、ついにブッダは、悟りをひらきました。 | |
悟りをひらいたブッダは、解脱への道を得とくしたのです。 | |
悟りを拓いたブッダは、布教を続けました。 | |
ブッダは、悟りを開いた後、遊行を続け、クシナガルで、涅槃に入られました。 |